fc2ブログ

来ていると思っている人は少ない

ゴールドは上昇基調である。しかし、過熱感はない。そのため前回の大相場1900ドル突破の時のような暑さがない。出来高が思ったほど伸びないのだ。だから相場が来ていると考える人は少ない。私的には良いと思っている。仕込みの時間が長いと爆発力が大きくなると思うからだが、クジラが入って来たらどうなるのか想像すると怖い気もする。その時を待ちたい。
関連記事
スポンサーサイト



トラックバック一覧

コメント一覧

#58166 No title
何度も発売延期されたジム・リカーズのAFTERMATHを購入。発売時期にかなりこだわっていたので、それ自体がメッセージだろう。

今月アイアコッカが死去。世界の自動車販売は低迷している。GMが新型コルベットを発表。60年以上の歴史で初めてのミッドシップ。しかも6万ドルを切るという。欧州競合車の1/3の価格。大ヒットするか大失敗するか。のるかそるかの大勝負。私はタダでもいらない(苦笑)。
#58167 夏ですね~熱いですね~
現実は、よろしくないですが、8月9月中頃のいずれかで、株は本年度の高値を付け、弱気に転じるかもしれません、、、
金銀は逆に動くかな。金は高値更新まで2-3年でしょうね。
どれでも、急上昇、急降下です、見てるときついですよね。
#58168 No title
Gさん、xxさん、こんばんは。

Gさん、コルベットは面白そうな気がするがね。

xxさん、2~3年もかかるかな?
#58169 No title
日産が世界合計で1万人以上解雇とか。実体経済と株価の乖離が大きい。政治経済のいたる所に地雷が仕込まれた印象。これを一斉に爆発させ、世界の通貨制度を改革するきっかけにすると予想。世界が平穏な時に改革は不可能だから。ようやくゴールドバグの時代が来るかな?

コルベットはFRでOHVだから希少価値があった。プアマンズ・ランボルギーニになってはいけません。多分雨天では危険で走行できないと思う。
#58170 No title
Gさん、おはようございます。

日産は酷いことになった。ちょっと心配。地雷は単なる爆発で済めばいいけどね。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する