fc2ブログ

日本の景気は良いのか?

少し前に日本の2017年4~6月期GDPが発表になっているが個人的には???である。内閣府が14日発表した2017年4~6月期の国内総生産(GDP)速報値は物価変動の影響を除く実質で前期比1.0%増、年率換算では4.0%増だった。最初の実感はそんなに日本の景気は良いのか?でした。これだと年率換算で米国やユーロ圏よりも良くなってしまう。個人消費や設備投資など内需がけん引したと言っているが、景気が良くなっている実感が全くない。何かからくりでもあるのだろうかと勘繰っている。要するに良すぎるのである。
関連記事
スポンサーサイト



トラックバック一覧

コメント一覧

#53371 ゴジラさんの感覚は正常です。
ゴジラさん、こんにちは、昨夜も
ゴールド上昇と同時に10年債の利回りが急上昇。ゴールドは値を崩しましたね。

GDPは 算出方法の変更の為
http://jp.reuters.com/article/gdp-calculation-idJPKCN11L0UM
https://ameblo.jp/mirainimukete2017/entry-12301417508.html
#53372 上位3%
公務員や上場の一流企業に所得の分配が偏っている事が問題。消費税は国内の輸出企業に対する、実質的補助金。公務員の平均給与には、管理職が参入されず、公務員は、自分たちの給与をあげるために、半数が管理職、問題がある。一般的国民の実質賃金の平均は470万円程度であろう。母子家庭が余裕を持って生活できる賃金が月額30万円とすると、一般の母子家庭は遥かに及ばない年収150万円程度。社会の分配制度と所得格差が国内景気の矛盾を生んでいるのだと考える。抜本的政策と是正が必要。児童の貧困は日本の将来を脆弱にする。
#53373 No title
mirainimukete2017さん、マザーアースさん、こんばんは。

mirainimukete2017さん、これはインチキに等しいな。

マザーアースさん、上げだすときりがなく出てきますね。
#53374 スプートニク日本
NASAが冥王星の海氷上を航跡を残しながら動く、巨大なカタツムリ状の物体を確認、公表、物議を呼んでいると伝えた。冥王星で動く物体の写真あり。ご覧あれ。黄金に輝くカタツムリだったりして(*^-^*)
#53375 No title
マザーアースさん、こんばんは。

生物だったら大きな話題になりそうだが不思議と耳にしてない。
#53376 No title
アメリカはリーマンショックから9年間好景気が続いています。しかし、個人消費支出は2%に達せず、消費者物価指数も2,5パーセントから下がり続け2%を下回っています。12月の金利上げは見送られる可能性も出てきました。黒田日銀は6回目の物価上昇2%を先送りしました。2%達成までに任期を終えてしまうのでは。

昨日、金は1300ドルを一瞬超え、また沈んでしまいました。潜水艦が潜望鏡を水面に上げ、辺りを見渡したようです。そして水面の様子を伺い、また潜りました。水面の景色は意外と良く、潜水艦は再度上昇します。9月になると1300ドルを目指す動きがあるでしょう。
#53377 No title
まねきねこさん、こんばんは。

インフレ目標2%はほぼ無理。達成されたら国民的には生活が困窮する。債務の処分は違うやり方を考えるべき。ゴールドの動きは怪しい。何が待っているのか?
#53378 私の推薦書
ゴジラさん、おはようございます。
私の推薦書です。少し古いですが。

円消滅! 第二の金融敗戦で日本は生き残れない/大井幸子

私の予想している未来とよく似ているので、
大井幸子さんは2018年→→→私は2020年
#53379 ウルチ-フリーダム-ガーディアン
21日からの米韓軍事演習、米軍の参加人数縮小。イギリス、オーストラリア、ニュージーランド、オランダ、デンマーク、カナダ、コロンビアのUN部隊代表観戦。北朝鮮が恐れるB1B戦略爆撃機、B2ステルス戦略爆撃機が、北朝鮮が要求する北朝鮮のレーダーの補足範囲の空域を飛行するかどうかが問題だね。
#53380 No title
mirainimukete2017さん、マザーアースさん、おはようございます。

mirainimukete2017さん、よく見かける本だが、買ってはいない。日本は日銀が債券放棄すれば立ち直れると考える。なかなかできないが・・・。

マザーアースさん、いつまでもこの状態では困りますね。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する