fc2ブログ

推薦図書のご紹介

51AIRvH5NhL__SX331_BO1,204,203,200__convert_20170808203215

「米国が仕掛けるドルの終わり」 吉田 繁治 著 ビジネス社 1944円

タイトルの通りの本です。私も前々から言ってましたが、米国にはドル切り下げしか最終手段はないだろうということ。後はタイミングをどこに定めるのか。また、ドル基軸通貨が抱える構造的な矛盾は世界的に拡散しすぎた。次の債務危機はリーマン・ショックの比ではない。読みなれた内容だが、相変わらず面白い。推薦図書に指定致します。
関連記事
スポンサーサイト



トラックバック一覧

コメント一覧

#53285 ティラーソン国務長官が解任されれば、米国は北朝鮮攻撃!
 ゴジラさん、おはようございます。
春に投稿したが話題が実現しそうですね。
やはり、お盆には帰省しないほうが世界の為になるかも………?


https://jp.sputniknews.com/politics/201707253921501/
 
 
http://n-seikei.jp/2017/08/post-45842.html
 
 
#53286 中国が黄海で大規模軍事演習
トランプ大統領が北朝鮮に、これまでに見たことのない炎と脅威に直面すると警告。中国も有事に備えの模様。ドルを始め、既存のペーパーマネーが、結果的にリセットされるかもね。
#53287 日経平均
北朝鮮リスクから海外勢が売って来ている。円は逆にリスクマネーから買われている。ゴールドは弱い。中国は大規模な実弾演習。
#53288 スプートニク日本
金粉がガン治療に効果。金が腫瘍のみに侵入。治療効果を高めるとする。
#53289 中東や極東で戦争開始となれば
世界の債券市場は壊れるね。ダイモン氏がブルームバーグで述べている。世界のソブリン債は高すぎると警告。
#53290 面白いこと、同感です。
ゴジラさん、ご無沙汰しております。

細々ですが、相変わらずのゴールドバグ、続けてます。
本書は、まだ半分程度ですが、私も読んでおりました。
しっかりとした定量的な内容で、近い将来の局面転換を確信できるので、興味深く面白いこと、全く同感です。
本書のシナリオ、しっかり頭に刻んで、その時に向けて備えたいと思います。
引き続きご指導をお願いいたします。
#53291 No title
mirainimukete2017さん、マザーアースさん、辛酸なめ太郎さん、こんばんは。

mirainimukete2017さん、マザーアースさん、冗談ではなく本当にやりそうな感じがしてきたね。

辛酸なめ太郎さん、久しぶりですね。わりと起こりうる近未来を示唆していると思います。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する