fc2ブログ

豪雨で寝不足気味

昨夜の西日本の豪雨はすごかった。雷もうるさかったが、一番困ったのは緊急速報でビービー鳴りっぱなしで寝られない。今日は1日眠かった。まあ、やっと梅雨らしくなったと言えばそうなんだが、まあ水不足で節水になることを考えればまだましか。ゴールドは梅雨の影響か、じめじめしたまましっくりとこない。そんなゴールドだが、今年は動きを注視しておいた方が良い年になるかもしれない。
関連記事
スポンサーサイト



トラックバック一覧

コメント一覧

#53037 No title
ゴジラさん、おはようございます。


……連銀総裁の発言の意図は……………

イエレン議長は、標準的な指標によれば一部の資産バリュエーションは幾分高い。
ダドリー総裁は、株価の最高値更新や債券利回りの低下はFRBの引き締めに追い風。
ウィリアムズ総裁は、米株式市場の投資家はリスクに過度に無頓着の可能性がある。
フィッシャー副議長は、サブプライム自動車・学資ローン増大や滞納率上昇を懸念。
 
ドラギ総裁がデフレ圧力後退を宣言して量的緩和縮小を示唆し、独国債金利が上昇
 
 
………主要国中銀が連携………
ECB、英中銀、カナダ中銀の総裁が相次いで、緩和縮小や利上げの検討を示唆。
 
当面、世界的に長期金利が下がりにくくなり、株価が頭打ちになりそうですね。

FRBは株価の調整する必要を感じているので、ゴールドに対して攻撃があるのかも。

◉ご発注があれば急激な買い戻しがあり、ストップ高までに上昇するのが常ですね。
#53038 No title
mirainimukete2017さん、おはようございます。

それぞれに役割があり、上手く誘導したい意図が見え隠れする。ゴールドの動きは邪魔なところです。仮想通貨がクッション代わりになっている。しかし、ゴールドの問題は後々解決しなければならない。
#53039 辛いものです
雷で電気が止まりました。

ちょうど長文の記事を書いていたもので・・・
私は文才がないので何回も書き直して仕上げるんです。

二度と同じ文章が書けなくなります。

辛いものです。(笑)
#53041 No title
あいあいさん、こんばんは。

止まりましたか。凄かったもんね。
#53043 見るのを忘れていたら
良かった。見るのを忘れていたら、田中貴金属からですが。
もう見た人もいると思います。

http://gold.tanaka.co.jp/first/program/201706.html
#53045 No title
ひつまぶしさん、おはようございます。

これは気が付きませんでした。ありがとうございます。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する