2016.03.24(Thu) | ゴールド | CM (12) | TB (0)
昨夜のゴールドはあれよあれよと下げてしまった。ここ最近の調整はドルの影響かとも思える。水面下でファンドの動きは起こっている。ゴールドブルの準備は整ったと考えたいのだが、見てくれはなかなか追いついては来ない。困ったものである。GWまでには方向感ぐらいははっきりして欲しいものだ。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
#48917 No title
mingonさん、おはようございます。
一向に景気の回復感がないなかで通貨制度の問題に目が向く可能性はあるが、まだ実感がないですね。でもシステム変更の可能性はあると思います。我々に悟られては良くなんでしょうけど。
#48918 超長期国債が札割れの危機にある中
世界では、やはり、世界経済のシステム変更が検討されているようです。ペトロドルからゴールドとシルバーに裏打ちされた通貨制度。既存のドルは新通貨発行にあるようです。
#48919 2020年は我が国の財政の
起死回生の分岐点。我々に残された財政的猶予の時間も少ない。呪われた2020年東京オリンピックは、世界の金融システムの崩壊と刷新の時期に重なる。
ゴールドは、先物で操作され、現物は操作された価格で調達される。通貨の刷新は、どうも早まりそう。
#48920 金融のプロは金は買い、円は売りだそうだ
JPモルガンのデリバティブの責任者はゴールドは買いだそうだ。ジム-ロヂャースは、円を刷る日本の円は、売りだそうだ。
#48921 2日休めば10連休
今年のゴールデンウイーク、危ない危ない!(゚O゚)!
更に5月24日25日は金融危機予告日。
#48922 今のトレダーの常識と一年後の金の価格価格帯常識
( ノ゚Д゚)こんにちは
以下のyoububeの中で、
トム・クラウド氏は金銀が今の価格で
買えるのは一生の中で今しか
ありません。
https://www.youtube.com/watch?v=ADqxVc-YnlE
といっています。
いいことゆうは。 今ならまだ
金銀は普通に購入できる価格です。
今後は高価になりすぎて相当な価格、
価格自体もそうですが、相当な購買力、
つまり価値が上がるので、購入はできますが、
とんでもなく高価なものになるでしょう。
今後ズーうっと今よりも高価な物になり
その価格帯での価格の上がり下がりに
なる事が予想されるからです。
といっても、トレーダーの人には分からないと
思います。そのこころは、トレーダーとは
決められたまたは決まった市場のルールの
もと価格の上がり下がりで儲けるもので、
今やっている価格帯の中での範囲でしか
考えが及ばないでしょうから・・・・・・。
今のやり方でうまくいっていればなおさら
このやり方の精度をあげればより儲かる
からです。
わざわざ考えを変える必要はありません。
やり方を変えるにはまず考え方を変えな
ければなりません。
これはドルの崩壊で儲ける考え方ですが、
なぜ崩壊が起き、その崩壊でなぜ金銀の
現物か?
とゆう論理と現実は、見方によっては
今のトレード全てを否定するからです。
なぜなら今のトレードを形成してる
システムが間違っているから崩壊がある
のです。
見方を変えれば、両方あり、ですが、
それを完璧に理解して実行している
人物は小生の知る限りただひとり、
グレゴリー・マナリーノ氏だけです。
それにしてもこのyoutebeのトムの発音は
小生にとって非常に聞きづらいです。
マナリーノ氏やマロニー氏は彼と比べると
分かり安いですが、なぜだろう
では($・・)))/
#48923 ラジオ日経によれば
イエレン議長の講演会が、来週火曜にあるそうだ。日本時間では水曜。4月の利上げ観測等が話題となりそうだ。
#48925 ヨーロッパが国境を閉鎖した三ヶ月後に
イスラム教世界と第三次世界大戦が勃発。ヒラリークリントンが大統領に選出された後に、極東有事が計画通りに勃発。今春に中国が日本を攻撃。等という物騒な予言がネット界隈で話されている。世界の市場が撃墜。ゴールドは天文学的上昇。
#48926 撃墜されたゴールドは
静かにロスチャイルド支配下のスイスに集められ、世界統一通貨、フェニックスとして2018年までに甦るとさ。もちろん、ゴールドに裏打ちされているそうな。
#48927 No title
みなさん、こんばんは。
撃墜されたゴールドはいつ甦るのか。ここが騒がしくなってるということは面白いところに来ていると言うことかな。
首相はスティグリッツ教授を呼んで、消費税増税延期に向けて下準備中。
教授の資料が官邸HPにあります。
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/kokusaikinyu/dai1/gijisidai.html
とても興味を引いたのが、何度も「新しい世界基軸通貨制度の必要性」をうたっていること。岩本沙弓氏の示唆するように、2020年あたりには一部金本位制になるんでしょうかね。
その前に、資本主義の焼け野原が来るんだろうか・・・
金は一休みですが、株が行き詰まったら上がるような気配です。