fc2ブログ

いよいよFOMCだが・・・

今日からFOMCが始まっているのだが、政策金利は据え置きが確実視されている。注目はいつも通り声明ということになるが、一部ではハト派な内容になるとの見方もあるようである。しかし、先日発表になた消費者物価からすると、尚インフレ懸念は払拭されておらず、「指標次第」と前回同様に利上げ、利下げ双方に可能性を残す声明になるとの見方が有力だ。FOMC後、市場は再び動き始める。さあ、どちらに動き始めるだろうか?
関連記事
スポンサーサイト



トラックバック一覧

コメント一覧

#674
こんにちは。

中国株専門のFPです。

中国株、インターネット株取引に関する情報サイトを運営しております。
ミニ株、ネット株取引、中国株、インド株、ベトナム株取引に関する情報サイトを運営しております。
中国株、インターネット株取引に関する法律を研究しております。

#675 業者さんですか?
香さん、はじめまして。

まだ、しっかりとは見てませんが、後日拝見させていただきます。よろしくお願いいたします。
#676 紫色鉱業買い増し
ゴジラさん 紫色鉱業分割前にやっと本来の動きを少しだけ取り戻してきました。少しずつ買い増してやっとゴジラさんの株数に近ずく事が出来ました。色々なコメント本当に有難う御座いました。ゴジラさんや皆さんのゴールドに対する強気なコメントがなければここまで買い進んでなかったです。3月23日に株主総会と聴きましたが株主総会では今までの発表を承認するだけで何か新しい好材料が出る事はないのでしょうか?
#677 期待しましょう。
ゴジラさん、こんばんは。

紫金鉱業、今日も2.79%上昇しました。金価格もいい感じで上がってきてますね。いよいよですね。期待しましょう。
#678 今の株価は割安
よしさん、こんばんは。

ドイツ銀行は今の紫金の株価を割安だと言っているようですね。良いタイミングで買い増しされたと思います。好材料が出るかどうかは分かりませんが、新たな買収戦略や最近聞いた話では非鉄金属部門のスピンオフなど。どうなるかわかりませんが・・・。
#679 久しぶりですね
金ピカさん、こんばんは。

急上昇とはいかないと思いますが、そこそこは上げると思います。金価格は当面700ドル越えで苦しむかもしれませんね。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する